おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^ 本多るみです。

今日は、特別企画☆

先日、
「桜と桃」「桃と梅」の見分け方を教えて~!
という質問を頂きました。

確かに分かりづらいかも!と
見分けやすいよう
木の立ち姿や樹皮、花の写真をバシバシ撮影に行きました。


そこで、ふと思い立つ。


せっかくだから、クイズにしよう!
ちょっと大掛かりなクイズだから、
久しぶりに何かプレゼントでも。。。

そうだ、母の日じゃん!
そうだそうだ、そうしよう!!



と一人で勝手にふふふ-m-とほくそ笑み
プレゼントの準備をいたしました。


クイズは・・・

樹形 ・ 樹皮 ・ 花 
の写真を各3枚ずつ載せますので

それぞれ
どの写真が 梅? 桃? 桜??
というのを当てて下さい!


ちょっと難しいと思います、特に第2問。


正解の多い方から2名に
母の日のプリザーブドカーネーションアレンジ
ハンカチセット を差し上げます!



自分でもらうもよし
お母さんに贈るのもOKです!

ご自宅、または
お母さんと別居であればお母さん宅まで
宅配でお届けします!


*ただし、私が毎年
 前日当日は怖いよ、
 と言っておりますように
 前日当日は配送事故の危険が高いですので
 5月7日金曜日までの到着指定で承ります。


プレゼントはこちら!

母の日プレゼントアレンジ全体

プリザーブドフラワーのカーネーションのミニミニアレンジと
ダブルガーゼのハンカチのセットです^^*
母の日プレゼントアレンジ アップ

このアレンジは、「プリザーブドフラワー」で作っています。
「プリザーブドフラワー」は、生のお花の水分を樹脂に置き替えた加工花。
"生花の手触りやみずみずしさを残したままのドライフラワー" のようなものです。
水やり不要で、1年くらいは楽しめます^^
(逆に水がかからないようご注意ください。直射日光を避けたほうがキレイな色が長持ちします)



プリザーブドカーネーションは
落ち着いた赤みのあるピンク色の大輪です。
カーネーションの直径が6cmくらい
黒いスライド式の箱に入っていて
下にフェイクラズベリーがついています
カーネーションのミニプリザーブドアレンジ
↑この黒い箱に入れたまま、ホコリをよけて飾る事ができます^^

可愛いクラフトボックスを
開いたところにレースのリボン
外側にはクラフトリボンをかけて
母の日カードをつけてお届けします^^
(必要ない方は外します)
可愛い箱にセットしてお届けします

もちろん、プリザーブドフラワーの取扱説明と
もし破損していた際の保障・連絡先のカードもお付けします。
取扱説明と事故の際の保証説明カード

ミニサイズですが、可愛いギフトになったと思います。

もちろん私が1つずつ心を込めて作りました^▽^*


当選した方には、私から
お届け先やメッセージカードの中身、到着希望日など
伺いますので、詳細はその後教えて頂ければOK!

クイズには
お名前(あだ名でOK)・連絡先メールアドレス&答え
だけで参加できます♪

それでは、
やってやろうじゃないの!
と思って下さるアナタ

クイズはこちらです!!

ご参加お待ちしています~~!!




・・・旅立ってもらえなかったら
泣きます。 ToT




関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する