おうち花マイスター*本多るみ
こんばんは^^ 珍しい時間に投稿です。

今日は資材屋さんに行ってきました。

いつもはなかなか外出している時間もないので
取りよせで頼んでしまうのですが
今日は、見本用の造花が欲しかったので
実際に質感を見て選びたいと思い
資材屋さんに行ってきました。

只今帰宅^^

造花メインの資材屋さん

造花と言うよりも今は、
花屋さんやフラワーデザイナーさんは
「シルクフラワー」って呼ぶ事が増えましたが

「シルクフラワー」って言って。。。分かります?
その辺が難しいなあーと思ったりします。

なかなか、ぱっと見には生花に見えそうな造花と
ほか欲しかった資材類を買い足して
普段はカタログでしか見られない
プリザーブドフラワーの
色やサイズをチェックしてきました。

(↑そういや、プレゼントで使ったけど
 こちらも良く分からないかもですね^^;
 今度説明します!)




その後、新しい資材をメーカーさんに見せて頂きました。

その資材というか、器と言うか?
を使って花屋さんが作って下さったお花を頂いてきました。
家で見るとまた可愛いです^^

新しい資材です

この「いれもの」
面白いと思うので
また今度ゆっくりお見せしますね^^


ではまた^^/



あっ、そうそう
クイズdeプレゼント企画ですが

全問正解者が2名を超え3名になりました!
難問にしたのに!(笑・嬉しいけど)

分からなくっても全然OKですので
明日いっぱいまで、ご応募お待ちしてます^^
22日にお一人ずつご返信しますね^▽^*

→☆メルマガ会員募集中♪ 
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する