おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^ 本多るみです。

切り花を買う&飾るときに気になるのが
「どのくらいもつの??」

特に、「あまり持たない」
と言われている花は「長持ちするのか?」が気になると思います。

そこで!

私がちょうど2週間前の6月4日に買った「ひまわり」を
買って9日目の6月12日と
2週間後になる昨日、6月18日に撮影してみました~^▽^


2週間たっても飾ってますよ^▽^*


この「ひまわり動画」の時に、動画の中で

・水をできるだけこまめに替える事
・その時に、入れ物を良く洗う
・その時に、茎を洗って、切る


これさえやれば真夏でも1週間大丈夫♪ とお話しました^^


実際には、まだ6月だったので
・水は3~4日に1回(昨日までで3回)替えた状態です。



<9日め>
一重のひまわりは、花びらが散り始めました
ひまわり 1週間後

八重の方も、満開です
八重ひまわり 1週間後

何をもって満開か?というのはココ
中心まで「花が咲いたら」満開。
黒い部分もちっちゃなお花の集まりです。
満開の半八重ひまわり


<15日め>
グラス&芯だけ状態になってます^^
ひまわり 2週間後

ひまわりは、お花屋さんやフラワーデザイナーさんはよく
「花びらをむしってしまって」
芯だけにして使う事もあるんです!


だから、今花びら残してますけど
散ってきたら全部花びら取っちゃうのもアリ。
茎が腐らなければ、こういう姿で飾れます。

なかなか可愛いでしょ♪
芯(タネ)部分だけでもひまわりは結構可愛い

もちろん、タネまではできませんが^^;

たぶん、6月なので、3週間いけちゃうと思います♪


これなら、月に1~2回花を買うだけでも
「お部屋に花がある状態」を保てちゃいますよね^▽^*



ポイントは
水とお花をできるだけ清潔にする事

短くして入れ物を変えて行く「活け変え」が多分
よく分からないと思うので
このブログの動画ではよくお見せしています^^
こういうのを参考にして下さいね♪

どんどん「短くして行って」くださいね~~
長持ちしますよん♪

ホントでしょ?(*^-^)b
(と言うために軌跡を追ってみました♪)




・・・毎週の花があるから
こういう変形モノばっかり部屋にあちこち飾ってあるんですけど^^;


ではまた^^/

ハイビスカス・クイズも回答待ってま~す♪


☆メルマガ会員募集
毎週定期的に花飾り動画や写真+
ブログに載ってない花の話が聞けちゃいます^^
今度のお花は何かな~~?? ^▽^*
→会員登録はこちらから
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する