おうち花マイスター*本多るみ
こんにちは^^ 
【3分フラワーアレンジ】*本多るみです♪

●このブログがはじめての方はこちら(ごあんない)


今日は月曜日~~
今週も、1つお花を紹介します♪ このお花w

ブルースター 幸せの青い星


今月に入って2回、『父の日』に人気のお花
ひまわり と ハイビスカス を紹介しましたが

 ↑
昨日、書き忘れちゃいました
昨日がその「父の日」でしたね!
息子(3歳)は彼の大事な「松ぼっくりコレクション」から1つプレゼントしてました(笑)


6月と言えば、もう1つ・・・
ジューンブライドがありますね(=^▽^=)

日本で6月はあんまり気候がよろしくないのですけど、
やはり『ジューンブライド』という言葉は魅力的なようです。

結婚式の数自体は、やっぱり気候の良い春と秋が多いですけれど
6月もなかなか多いです。


そして、結婚式といえば!
その逸話に、『サムシング・フォー』があります。

→『サムシング・フォー』って何?


その中の1つ、サムシング・ブルー
これは、結婚指輪や、ペーパーアイテムに入れる方もいらっしゃいますが
「ブーケ」に入れたい!
という花嫁さんも多いです。

その時に、ブライダルブーケに入れる『サムシング・ブルー』として良く使われるのがこのお花。
(あー前置き長っ!^^;)

ブルースター です^^*

ブルースター 幸せの青い星

自然界で、「青い花」は数が少なく
その中でも、切り花として流通している花はかなり少なくなります。
このブルースターは、1年じゅう流通しているし可愛いので良く使われます。

幸福の青い星
なんか、縁起よさそうでしょ?*(´∀`)*

でもでも、この花を切り花で飾る場合
1つ、注意しなくてはいけない事があります。
それがちょっと、面倒くさいカモ?
大変カモ??
と思って、ようやくの紹介です。

その注意点は、動画でどうぞ~~↓↓





→「湯揚げ」ビデオに続く!


こういうお花動画は、こちらで毎週、
お花のまめ知識と一緒に受け取れます^^

   
   
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する