おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^ 本多るみです。

昨日の続き♪
オタマジャクシを捕獲してきました♪

古いタッパーを1つおたまじゃくしに寄贈w

スイレン鉢に入れちゃおうかと思ってたんだけど
水深が浅い方が良いみたいなので分けてみました。
おたま4匹連れてきました

この時にザリガニ捕りに来ていた家族が使っていた網で
アレ小さくて、隅つつけていいなあ~
と思っていた網。

大型店のペットコーナーをブラッとしていて気付く。
そうか!あれは「水槽用」だ!!\(゜□゜)/
水槽用の網なら、ちっちゃいし四角いしひらったいから
カバンや自転車のかごに入る♪

な~るほど♪ と水槽用の 13cm×10cmくらいの網を購入。
かさばると大変なので
その網とビニール袋だけ持って出かけ
オタマジャクシをビニール袋に入れて帰宅しました(笑)


こいつもまた連れてきちゃったw
カワニナもいたので追加捕獲
   ↑
カワニナです。 ホタル幼虫のえさの貝


で、こいつが連れてきたオタマジャクシ。

このおたまじゃくしのカエルの種類は

・・・
何てカエルのおたまですかね??


ヒキガエルは確かまっくろけ~のおたまだったと思うんですけど
アマガエル?
トノサマガエル?

頭の部分の長さは7mm~10mmくらいです。

オタマジャクシの姿で分かる方~
教えてくださいw (・ω・)/



えさ入れても全然食べてないように見えるんだけど
大丈夫かな~~~~
むかーしむかし飼った事があるはずなんだけど
忘れてます(爆)
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する