おはようございます^^ 本多るみです。
先週、七夕飾り用の「笹」の話をしました~
飾りつけはできました??
新暦(太陽暦)でやる場合は
明日、7月6日の夜までに飾って、
6日の夜中~午前2時頃にお星さまに見えるようにするんだそうです~ ^▽^
うちは・・・・
・・・・・まだです(オイ)
もー、息子と全部一緒に作るのは諦めて^^;
私が大体作って、息子にチョロッと自分の短冊と、飾り1つくらいやってもらおうかなあ―
去年のように大人しく座って作ることに興味ナッシングです
さて、
「笹をお外に飾った・・・けど
お部屋の中は寂しいなー (・ω・)」
と思ったり、しませんかー??
そんな時におすすめ!なのがこのお花☆
☆の形なのでw (それだけかーいっ!)

「秋の七草」になっている
桔梗(ききょう)ですが
花屋さんで切り花で出回っているのは「今」です。
出回り時期やお値段の話
&カンタンにシンプルに飾ってみます~
*桔梗のお花と秋の七草のお話はコチラです☆^^
↑↑こういうお花動画は、こちらで毎週、
お花のまめ知識と一緒に受け取れます^^
後半一部音声が途切れてます^^;
すいません、マイク部分を握ってしまったようです;;
いつものように、布を敷くと良いよw
というような事を言っていると思われます(うろ覚え・汗^^;)
もう少し「七夕飾りっぽい」雰囲気を出したい場合は・・・
→続く!(ノ≧∇≦)ノ
先週、七夕飾り用の「笹」の話をしました~
飾りつけはできました??
新暦(太陽暦)でやる場合は
明日、7月6日の夜までに飾って、
6日の夜中~午前2時頃にお星さまに見えるようにするんだそうです~ ^▽^
うちは・・・・
・・・・・まだです(オイ)
もー、息子と全部一緒に作るのは諦めて^^;
私が大体作って、息子にチョロッと自分の短冊と、飾り1つくらいやってもらおうかなあ―
去年のように大人しく座って作ることに興味ナッシングです
さて、
「笹をお外に飾った・・・けど
お部屋の中は寂しいなー (・ω・)」
と思ったり、しませんかー??
そんな時におすすめ!なのがこのお花☆
☆の形なのでw (それだけかーいっ!)

「秋の七草」になっている
桔梗(ききょう)ですが
花屋さんで切り花で出回っているのは「今」です。
出回り時期やお値段の話
&カンタンにシンプルに飾ってみます~
*桔梗のお花と秋の七草のお話はコチラです☆^^
↑↑こういうお花動画は、こちらで毎週、
お花のまめ知識と一緒に受け取れます^^
後半一部音声が途切れてます^^;
すいません、マイク部分を握ってしまったようです;;
いつものように、布を敷くと良いよw
というような事を言っていると思われます(うろ覚え・汗^^;)
もう少し「七夕飾りっぽい」雰囲気を出したい場合は・・・
→続く!(ノ≧∇≦)ノ
- 関連記事
-
-
ブルーには、黄色を入れると明るくなる☆
-
桔梗☆秋の七草だけど、七夕向け?
-
ブルースターの色合わせ
-