おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^ 本多るみです

毎日あっつぃですね~~~
ちょっとバテてきました;;


さて、先日お見せしたこちらのグリーンアレンジ

葉っぱだけを飾る

この中に、この葉っぱが入ってますねw
「ぎぼうし(ホスタ)」といいます。
ガーデニング好きな方は植えてる人が多いですw
     ↓↓
ぎぼうしの大株


コチラのアレンジには
グリーンアレンジ

この葉っぱが、入ってますね♪
「入才(にゅうさい)」と言います。
これはあまり、植えてあるのは見かけないので珍しいですね~

デカイですよ~(@_@;)
人の背くらいあるかもw 

    ↓↓
赤入才の大株

アレンジの中では 白+グリーン ですが
こちらは 赤+グリーン です^^

赤い入才です

お花屋さんで売ってる花も
こうやって生えるんですよー
生えてるのをチョキンと切って
市場に出されて、花屋さんに並ぶんだよ~~


なんか、花屋さんに売ってるモノとは
別モノに思えたりすると思うんだけど

その辺に生えてる葉っぱは
十分キレイです


きってお店に並べる事ができる
キレイな葉っぱです!

だからじゃんじゃん、使いましょ♪^^*


「んん~??
 今日ってクイズの日じゃなかった??」(@_@;)



ハイ、ここからがクイズです!(^-^)/
(長いな;;切れば良かったか??←今さら;)


このように、お庭や鉢植えで生えている葉っぱを
チョキン!と切って飾ろうとすると
すぐにグッタリ>< してしまう事が良くあります。


そこで!!

グッタリ防止のための処置として
適切なのは次の3つの方法のうちどれでしょう??



1:日が高い時に切る
2:切ったらまず冷蔵庫に入れる
3:切ったら水にまるごと浸す


ヒントは・・・
またのちほど、こちらで書きますね~!


先週の
「グラジオラスの花はどれ??」
当てっこクイズの回答も発表します♪



ではでは、今回も
分かっても分からなくても
メールプリーズ!∑d(≧▽≦*)


分からなくっても、「どれ~??(質問)」でOK!∑d(≧▽≦*)
あなたの「これじゃない?」な回答を送って下さいね~


あなたからの回答をお待ちしてます!


ではまた^^/
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する