おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^ 本多るみです。

今日は木曜日☆クイズ・デーです^▽^

先週のクイズ
「ハスの実はどれ??」
の答えは→この後こちらで発表します♪

&、今日のお話は
”レンコン農家さんは蓮の花も出荷するの?”
お楽しみに~^m^


今日のクイズも、
いま紹介しているお花「ハス」に関して☆

蓮の葉っぱって、水滴をころころ弾きますよね!
「ああ~こんなお肌だったらいいのに~~( ̄∀ ̄*)」

じゃなくて!

「こんな風にぴっかぴかー!に水を弾いたら気持ちいい~!」
モノって何でしょう??

こっちをクイズにしようかと思ったんですが
3択が浮かばなかったのでやめまして^^;

ハスのはっぱのあの「水はじき構造」は
研究の末、現在
「台所のシンク」や「トイレ」に利用されています。


『お掃除カンタン!いつもピカピカ!汚れが付きにくい♪』
というアレです。


前置きが長かったですが!

今日のクイズ!!
問題:【ハスの葉】と同じ「ぴかぴかキッチン」研究に
使われた葉っぱはどれでしょう?^^


--------
<写真1>
ハスの葉と同じ構造の葉っぱクイズ1

--------
<写真2>
ハスの葉と同じ構造の葉っぱクイズ2

--------
<写真3>
ハスの葉と同じ構造の葉っぱクイズ3

ヒント・・・いる?(笑)
これはー
私と同年代以上で
ハスの葉と同じように
「この葉っぱを傘にし(ようとし)た」人は分かると思うわあ~~

ちなみに
↑上の葉っぱ3つは
どれも傘にできる「サイズ」はあります♪^m^


ではでは、今回も
分かっても分からなくても
メールプリーズ!∑d(≧▽≦*)


分からなくっても、「どれ~??(質問)」でOK!∑d(≧▽≦*)
あなたの「これじゃない?」な回答を送って下さいね~


あなたからの回答をお待ちしてます!


ではまた^^/
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する