おはようございます^^ 本多るみです
昨日は
「われもこう」を使ったお月見花を紹介しましたが
もう1つ、お月見花としてメジャーなのは
やっぱり「すすき」ですね^^*
「ススキ」を入れたお月見花は去年、紹介しています^^
「仏花束」にススキを入れるだけでも
こーんな「お月見アレンジ」になっちゃいます♪

*このお月見アレンジの作り方ビデオは
「切り花初級編動画」コーナーの「2」番にありますよ~
この「アスター」も、
「お月見」に見えますよね^m^

お月見のお花
=日本の秋の花
を入れればそれっぽく見えますので
そんなに難しく考えなくっても大丈夫^m^
ズバリ!
「お月見に見える花の種類」
「お月見に見える色合わせ」
「お月見に見える飾り方のコツ」のような
”まとめ”は、手作り月刊誌の中に書いてます^^*
(「お月見」ネタはもう間に合いませんが、ごめんなさい><)
ではまた^^/
昨日は
「われもこう」を使ったお月見花を紹介しましたが
もう1つ、お月見花としてメジャーなのは
やっぱり「すすき」ですね^^*
「ススキ」を入れたお月見花は去年、紹介しています^^
「仏花束」にススキを入れるだけでも
こーんな「お月見アレンジ」になっちゃいます♪

*このお月見アレンジの作り方ビデオは
「切り花初級編動画」コーナーの「2」番にありますよ~
この「アスター」も、
「お月見」に見えますよね^m^

お月見のお花
=日本の秋の花
を入れればそれっぽく見えますので
そんなに難しく考えなくっても大丈夫^m^
ズバリ!
「お月見に見える花の種類」
「お月見に見える色合わせ」
「お月見に見える飾り方のコツ」のような
”まとめ”は、手作り月刊誌の中に書いてます^^*
(「お月見」ネタはもう間に合いませんが、ごめんなさい><)
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
とうがらしdeハロウィン飾り!?
-
簡単お月見花♪「仏花」でもできちゃう
-
メルマガ1周年記念!インタビュー音声 お花と仲良くなるには?
-