おはようございます^^ 本多るみです
この間、花用のハサミについて聞かれたので
改めて、私の長年(15年♪)愛用しているハサミを紹介しますね^^
これです♪
「坂源」という日本のメーカーのハサミです^^*

これはモスグリーンですが
ハッキリ言って
葉っぱと同化しちゃうので(苦笑)
あまりお勧めの色ではありません^^;
色もいろいろ、刃先のタイプも色々あります。
見つけやすさ(失くしにくい)という点で
一番おススメなのは「赤」。
かつ、刃先がとがっているものもありますが
この先の丸いのが安全で良いと思います^^
このメーカーのハサミはよく切れます!
&握りやすい、疲れにくい!
花を切る時は、切れ味がとにかく大事です
→どうして大事なの?
文房具のハサミや
100円均一のハサミじゃダメなの??
先日の親子イベントの時は
このメーカーさんのが間に合わなかったのですが><
子ども用もあります^^
(仕方なく他メーカーのを買ったら
これがまた切れにくい、切れにくい!T0T
もったいなかった~~~)
赤のほかに・・・

ピンクと

オレンジも^m^

個人的には、
汚れが目立たない&葉っぱの中で見つけやすいのは
赤かオレンジじゃないかと思います^^*
参考にして下さいね~★
ではまた^^/
☆メルマガ会員募集♪
毎週定期的に花飾り動画や写真+
ブログに載ってない花の話が聞けちゃいます^^
今度のお花は何かな~~?? ^▽^*
→会員登録はこちらから
この間、花用のハサミについて聞かれたので
改めて、私の長年(15年♪)愛用しているハサミを紹介しますね^^
これです♪
「坂源」という日本のメーカーのハサミです^^*

これはモスグリーンですが
ハッキリ言って
葉っぱと同化しちゃうので(苦笑)
あまりお勧めの色ではありません^^;
色もいろいろ、刃先のタイプも色々あります。
見つけやすさ(失くしにくい)という点で
一番おススメなのは「赤」。
かつ、刃先がとがっているものもありますが
この先の丸いのが安全で良いと思います^^
このメーカーのハサミはよく切れます!
&握りやすい、疲れにくい!
花を切る時は、切れ味がとにかく大事です
→どうして大事なの?
文房具のハサミや
100円均一のハサミじゃダメなの??
先日の親子イベントの時は
このメーカーさんのが間に合わなかったのですが><
子ども用もあります^^
(仕方なく他メーカーのを買ったら
これがまた切れにくい、切れにくい!T0T
もったいなかった~~~)
赤のほかに・・・

ピンクと

オレンジも^m^

個人的には、
汚れが目立たない&葉っぱの中で見つけやすいのは
赤かオレンジじゃないかと思います^^*
参考にして下さいね~★
ではまた^^/
☆メルマガ会員募集♪
毎週定期的に花飾り動画や写真+
ブログに載ってない花の話が聞けちゃいます^^
今度のお花は何かな~~?? ^▽^*
→会員登録はこちらから
- 関連記事
-
-
生花・園芸はさみ用のケースっていうのがあります
-
生花・園芸用ハサミの選び方
-
りんどうの種類、どんなのがあるの?
-