おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^ 本多るみです。
→このブログが初めての方はコチラへどうぞ

昨日のビデオでは、飾りつけは
この状態で終了~♪ してるんですが↓↓

動画では、ここまでだけど


こーんな風に、松ぼっくりの他にも
「秋~冬らしいモノ」を一緒に飾ると
より雰囲気が出ます☆

ハロウィンに 小さなかぼちゃを可愛く飾っちゃう

これは、「ラグラス」という
お米や麦と同じイネ科のお花を干して
ドライフラワーにしたもの


むかーしむかし、私の運営するお店で売ってた
「にわとりちゃんのブリキ苗カバー」
 (ホントは観葉植物なんかを入れるのだ!) 
に入れていますー^-^
「ラグラス」という稲の仲間の穂を干したもの

このラグラス、実は→この時のもの^m^
マーガレットと「ラグラス」

先日、
「唐辛子」も干して使えるよ♪
って言いましたが
水分の少なそうなものは
何でも干せます☆^m^


  *干し方は、→このビデオを見てね>▽<*♪

    こういうお花動画は、こちらで毎週、
    お花のまめ知識と一緒に受け取れます^^



もちろん稲穂でも良いし!
麦の穂・このラグラスなんかは
結構「100円均一」にも
ドライフラワーが置いてあったりする
ので^m^

これからの季節、一緒に飾るのに重宝しますよ~♪

ではまた^▽^*

関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する