おうち花マイスター*本多るみ
最近、お店が忙しくなってきた、と昨日書いたのですが
お店がなぜ最近忙しいのか?
というと、シーズンの関係なのです。



お花屋さんは、3月末~母の日くらいまでが
1年で一番忙しい時期。


もちろん、お盆・お彼岸・年末も
スポット的にイベントのときは忙しいんだけど
季節を通して毎日忙しい、というのが
いまの時期~~母の日までになります。


卒業&入学・就職
先生の異動(離任式)
会社などの異動・退職
春休みなので、子供の発表会・・・
  
と、いろんなイベントが重なるからです。
結婚式も多いしね。

このシーズンは、プレゼントの多いシーズンなのです。




自宅用なら、買いに来た人は
自分で好きな花を選んで、レジに持っていくだけ。
(相談しながら選ぶ方ももちろんいますが)
ひとり1分くらいでお会計が終わります。

お盆お彼岸や年末は、こういうご自宅用が多いので
お客さんの人数は多くても、わりとスムーズにレジが流れます。



ところが、プレゼントの多いシーズンだと、
「誰に何をどうしてあげたいのか」とか
「どんな色や花やイメージが好みなのか」とか
いろいろお話しながら花を選ぶわけです。

なおかつ、花を選んだら花束やアレンジメントを作ります。
作業自体は5~10分程度ですが、
相談のなが~~い人も多いので
長いお客さんは一人で30分とかかかります。

スタッフが多めにいたとしても、流れが悪くなります。



お花屋さんにしたら、プレゼントは金額が自宅用より高いからいいんじゃないの?


もちろんその部分もあるんですが、いちがいにはいえません。

それが 「子供の発表会」や「卒業式」


子供さんの発表会や卒業式は、
「一人200円で30個ください」
「一人500円で20個ください」
という注文がたくさん来ます。

200円とか500円といえど、ひとつずつラッピングするのには
大きな花束と同じように(少しは早いですが)時間がかかります。
30個作るには、1個1分で作ったとしても30分かかるわけですよ?

ところが、これを突然やってきて 「今すぐほしい」
という方がとても多い。

1個1分で作っても30分です。
1個につき2分かかったら1時間です。
「30分かかります」 と言うと驚く方、多いのですが
時間の計算をしてみればすぐにわかることですよね。

こういう注文は、前日や出かける前に、お電話で予約してくれれば
お客さん自身も30分なんて待たずに受け取ることができ
お店も、いきなり30分他のお客さんを待たせてしまうこともなくなるんですけどね。



もちろん、あらかじめ 「発表会がある」 と分かっている日は
500円~1000円くらいの小さな花束を
20~30個ずつとか用意して、すぐ選んでもらえるように店頭に並べておいてます。


ですが、一人で20個とか買われてしまうとあっというまになくなってしまいます。



お子さんの発表会・・・・
花屋にとってはものすっごく微妙なイベントです。

このお客さん一人につき30個とかって、作業も大変だけど
何より、30個で6000円・・・・・・
ということにお会計時に空しくなるのです。

自宅用に1000円買ってくれる人6人と同じです・・・・
6000円の花束だったら1人と同じ・・・・
時間かかるだけでちっとも売り上げにならない

それが 「子供の発表会」。


花屋の頭を悩ませるイベントです ^^;


皆様。
発表会や卒業式で、2つ以上お花を頼むなら
ゼッタイ予約がおすすめです

でないと行列待つことになるかもしれませんよ。

発表会でなくても、今の時期は混んでいることが多いので
いくつか花を頼むことが決まっているなら
あらかじめ予約しておいた方が賢いです。

予約は、花屋さんも余裕があるので
ちょっとサービスしてくれることも多いですよ~



 にほんブログ村 花ブログへ ← お役に立てたら一票お願い! m(_ _)m
本館Blumelenemへ← 暮らしに関わるお花のまめ知識 本館blumelenben もよろしくです^^
関連記事
コメント
この記事へのコメント
今日は早いですね。
うちにも来ますよ。注文が。子供が通っている幼稚園だから断れないし・・・。1本ラッピング100束とか大変だ。最初この注文が来たけど、最終的にプチブーケみたいな感じのを8束に変更になってよかった。でもいろんな花束を合わせて30束くらい卒園式の日に持っていくことに。自分の子供だって卒園式に出るんだから準備や当日の朝は大変でしたねー。しかも相場がいい時期で市場に出せば100円~200円のバラを50円とかでやるの。ボランティアですね。
2006/03/25(土) 22:55 | URL | あっつん #-[ 編集]
>あっつんさん
あ、そうですね~いつもより早く書きましたね。
疲れて帰ってきたので早く書きたかったんですよ~
そうなんですよね、1本ラッピング100束なんてもう!! ><
でも確かに、子供の幼稚園ならやるしかないですね、しかも50円なんて・・・リボン代とれます?
ほんとにボランティアですね^^;
花屋も1本ラップ無料はもうボランティアですよ・・・
包むスタッフの時給分頂けないですから。
でもやるしかないんですよね、フクザツです。
他の用事で花がいるときはうちに来てね~~~!! と願うだけですわ。
2006/03/27(月) 00:14 | URL | るみ #tP.DGVEM[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する