おはようございます^^ 本多るみです。
そうそう、
シクラメンの育て方
お問い合わせを頂いたので追加。
水はあるのに(土は湿っているのに)
グッタリ X0X してしまうんです
これはですねー
メルマガで書いた
・暑すぎる
・寒すぎる
・腐ってしまった><
のどれかになっていると思われます。
言葉だけだと状態が見られないので、何とも言えないですけど
たぶん、この3つの原因のうちどれか(or複合)です。
くれぐれも
水は上からかけないでくださいね~~!!
葉っぱをめくって
脇からです!!
球根のくぼみに水がたまってしまわないように気をつけてね!
そして
凍らない・木枯らしの当らない
&暖房の風が当らない
暑すぎないで日当たりの良いところ
に置いてください^^*
↑
我が家の場合、暖房器具のない部屋の窓辺です。
あまりに暖かすぎる日は少し日陰に移動します
*ガーデニンシクラメンは、土が凍らない地域なら外でOKだけど
小さい鉢のまま戸外に出すと鉢ごと凍ってしまいやすいので
大きな鉢や地面に植えて凍りにくくしてください
鉢ごと埋めても良いです^-^
☆参考☆
これまでの「シクラメンの育て方」ビデオ
1:シクラメンの春まで咲く良い株の選び方
基本の育て方
2:シクラメンの花姿をいつまでもキレイにするには
3:水切れグッタリX0Xさせてしまった時の復活法
夏が越せれば毎年咲いてくれます^-^*
可愛がってあげてくださいませ~~~w
ではまたのちほど^^/
そうそう、
シクラメンの育て方
お問い合わせを頂いたので追加。
水はあるのに(土は湿っているのに)
グッタリ X0X してしまうんです
これはですねー
メルマガで書いた
・暑すぎる
・寒すぎる
・腐ってしまった><
のどれかになっていると思われます。
言葉だけだと状態が見られないので、何とも言えないですけど
たぶん、この3つの原因のうちどれか(or複合)です。
くれぐれも
水は上からかけないでくださいね~~!!
葉っぱをめくって
脇からです!!
球根のくぼみに水がたまってしまわないように気をつけてね!
そして
凍らない・木枯らしの当らない
&暖房の風が当らない
暑すぎないで日当たりの良いところ
に置いてください^^*
↑
我が家の場合、暖房器具のない部屋の窓辺です。
あまりに暖かすぎる日は少し日陰に移動します
*ガーデニンシクラメンは、土が凍らない地域なら外でOKだけど
小さい鉢のまま戸外に出すと鉢ごと凍ってしまいやすいので
大きな鉢や地面に植えて凍りにくくしてください
鉢ごと埋めても良いです^-^
☆参考☆
これまでの「シクラメンの育て方」ビデオ
1:シクラメンの春まで咲く良い株の選び方
基本の育て方
2:シクラメンの花姿をいつまでもキレイにするには
3:水切れグッタリX0Xさせてしまった時の復活法
夏が越せれば毎年咲いてくれます^-^*
可愛がってあげてくださいませ~~~w
ではまたのちほど^^/
- 関連記事
-
-
チョー簡単!ランの花の育て方♪
-
シクラメンの元気がない時は?
-
《動画》シクラメンがグッタリして元の姿に戻らない時は
-