おはようございます^^ 本多るみです。
今週のビデオでお見せした
「カンガルーポー」
少し飾った後、水をなくしてそのまんま・・・
この時みたいに逆さに吊るす事もしないで
”そのまんま”放置すること2週間
ドライフラワーになりました~☆(*^-^)b

もともと「かさかさ」した花は
簡単にドライフラワーになるし^m^
夏の方が「ドライフラワー」って気分かも?だけど
日本の夏は湿っぽいので
実は冬の方が作りやすいかも~^m^
かびが生えて失敗><ってことはあんまりなくなります♪
ちなみに、メルマガに書いた
「花首が折れてしまっている状態」
がこちら

これはもうドライになっているけど
生花の時にこういう風に首が折れちゃってると
花に水や栄養が行かなくて咲かないです>0<
花首がシャン!としている状態がこっち。

ちょっと分かりにくいかもだけど
違い、分かると良いなあ~~~
参考にしてね^-^*
ではまた^^/
今日はクイズの日なので
あとで息子が昼寝したら(するのか?^^;)
クイズ記事をUP→メルマガ書きますね~
今週のビデオでお見せした
「カンガルーポー」
少し飾った後、水をなくしてそのまんま・・・
この時みたいに逆さに吊るす事もしないで
”そのまんま”放置すること2週間
ドライフラワーになりました~☆(*^-^)b

もともと「かさかさ」した花は
簡単にドライフラワーになるし^m^
夏の方が「ドライフラワー」って気分かも?だけど
日本の夏は湿っぽいので
実は冬の方が作りやすいかも~^m^
かびが生えて失敗><ってことはあんまりなくなります♪
ちなみに、メルマガに書いた
「花首が折れてしまっている状態」
がこちら

これはもうドライになっているけど
生花の時にこういう風に首が折れちゃってると
花に水や栄養が行かなくて咲かないです>0<
花首がシャン!としている状態がこっち。

ちょっと分かりにくいかもだけど
違い、分かると良いなあ~~~
参考にしてね^-^*
ではまた^^/
今日はクイズの日なので
あとで息子が昼寝したら(するのか?^^;)
クイズ記事をUP→メルマガ書きますね~
- 関連記事
-
-
《動画》さんきらい~クリスマスの赤い実
-
飾ったままドライフラワー??
-
《動画》カンガルーポーをクリスマス風に飾りました☆
-