おはようございます^^ 本多るみです。
今日はお正月の
「松」 の話。
まだクリスマス終わってないけど。(爆w)

クリスマスのお花の話は、11月頭からずーーーっとしてきたので
ここらで「お正月のお花」の話に移ろうかと思います^^*
お正月と言えば、松。
松・千両・菊
というのが、お正月飾りの基本の3種です。
「松・竹・梅」じゃ”ありません”のでご注意!
もちろん、松竹梅も良いのですが
「鉢植え」や「門松」によく使われます。
切り花を飾るときの基本は
「松・千両・菊」です^^*
おぼえておいてくださいね~♪
さて、そんな「松」
・一体どんな種類があるのか?
・花屋さんの松の市場とは?
・買う時の注意点は??
などなど、しゃべってみました^^*
どうぞ~~~ ↓↓
さらに、
・松っていくらくらいなの?
・松の市場の話もっと聞かせて!
はこちらでどうぞ~~
「千両編」へ、つづく!^^/
今日はお正月の
「松」 の話。
まだクリスマス終わってないけど。(爆w)

クリスマスのお花の話は、11月頭からずーーーっとしてきたので
ここらで「お正月のお花」の話に移ろうかと思います^^*
お正月と言えば、松。
松・千両・菊
というのが、お正月飾りの基本の3種です。
「松・竹・梅」じゃ”ありません”のでご注意!
もちろん、松竹梅も良いのですが
「鉢植え」や「門松」によく使われます。
切り花を飾るときの基本は
「松・千両・菊」です^^*
おぼえておいてくださいね~♪
さて、そんな「松」
・一体どんな種類があるのか?
・花屋さんの松の市場とは?
・買う時の注意点は??
などなど、しゃべってみました^^*
どうぞ~~~ ↓↓
さらに、
・松っていくらくらいなの?
・松の市場の話もっと聞かせて!
はこちらでどうぞ~~
「千両編」へ、つづく!^^/
- 関連記事
-
-
お正月は松と千両…千両って何?
-
お正月:松の基礎知識
-
クリスマス→お正月飾りへ簡単イメチェン
-