おはようございます^^ 本多るみです。
それでは、我が家の迎春花を紹介しま~す♪
買ってきた花はコチラ。
今年も3つ分で4000円強かな。

こちらで紹介した
「松・千両・菊」の投げ入れは
枝をもっとモリモリ加えてこんなになりました☆

今年は
「枝と菊の花束が見たい」
なんてリクエストメールを頂いたので
「枝・枝・・・」と探したんですが
やっぱ1本「ウン千円」するようなものは
このブログにはどう考えても向いてないし
ウチにも置くとこないのでこのくらいで・・・
もう1つは
毎年作ってるのお皿で
「オアシス(吸水性スポンジ)」を使った
L字型のアレンジに^^
この濃紫色のグラジオラスに一目ぼれ!して
グラジオラスに合いそうな花を選んで買ってきましたw

こちらを作っている所もビデオに撮りましたよん^^*
今回作った「投げ入れ」と「L字」の基本をお話していたので
その「実例」として只今UP中です~
「ウチの迎春花」は毎年公開してるので
比べてみても面白いかも^m^
★2006年迎春花
★2007年迎春花
★2008年迎春花
★2009年迎春花
★2010年迎春花
あっ、そうそう
私はいつも同時に
こういう「ちび」を作ります
もったいないアレンジとも言う(笑

撮影に使ってるマットや小物もこちらのものです
ではでは
参考になりましたら嬉しいです★^^/
それでは、我が家の迎春花を紹介しま~す♪
買ってきた花はコチラ。
今年も3つ分で4000円強かな。

こちらで紹介した
「松・千両・菊」の投げ入れは
枝をもっとモリモリ加えてこんなになりました☆

今年は
「枝と菊の花束が見たい」
なんてリクエストメールを頂いたので
「枝・枝・・・」と探したんですが
やっぱ1本「ウン千円」するようなものは
このブログにはどう考えても向いてないし
ウチにも置くとこないのでこのくらいで・・・
もう1つは
毎年作ってるのお皿で
「オアシス(吸水性スポンジ)」を使った
L字型のアレンジに^^
この濃紫色のグラジオラスに一目ぼれ!して
グラジオラスに合いそうな花を選んで買ってきましたw

こちらを作っている所もビデオに撮りましたよん^^*
今回作った「投げ入れ」と「L字」の基本をお話していたので
その「実例」として只今UP中です~
「ウチの迎春花」は毎年公開してるので
比べてみても面白いかも^m^
★2006年迎春花
★2007年迎春花
★2008年迎春花
★2009年迎春花
★2010年迎春花
あっ、そうそう
私はいつも同時に
こういう「ちび」を作ります
もったいないアレンジとも言う(笑

撮影に使ってるマットや小物もこちらのものです
ではでは
参考になりましたら嬉しいです★^^/
- 関連記事
-
-
今年も!初詣の金魚すくい
-
2011年版今年の迎春花見せます
-
ようやくクリスマス★
-