おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^ 本多るみです。

先日、
モミジの羽根つきタネ(実)

を紹介したけど

「モミジの花」
をまだ見せてませんでしたね^^*

これが、「モミジの花」です↓↓

紅葉の花は桜と同じ4月


お花そのものより、枝についている
紅い布切れみたいな部分の方が目立つかな?

ちょうど桜のお花見の時に咲いていると思います。

今年のお花見の時は
一緒にモミジもチェック!
してみてください^m^


そして!

花のあとに可愛い実ができます。
これは、7月頃だったかな?↓↓

夏のモミジのタネ


ピンクと言うか、赤と言うか
グリーンにグラデーションで色がかかっていて
みずみずしくてこれまた可愛いですw


これが秋になると熟して
クルクル回って落ちてくるんですね~^▽^*


1つのお花・植物の1年を
追ってみるのもとっても楽しいですよ~♪


ではまた^^/
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する