おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^ 本多るみです。

あちこちで雪のニュースが入っても
神奈川は、今年は晴れ続きです。

冬の青い空は
すごく透明度が高くてキレイ。

寒くて鼻とほっぺがヒリヒリしても
冷たい空気がキンキンしても
やっぱり外は良い。


今の季節に好きなもの。


メタセコイア

冬のメタセコイア


生きた化石。

メタセコイアは
恐竜時代の化石も見つかってる木。


ほとんどその頃から進化していないらしい。
植物はスゴい。

恐竜フリークの私にはまさに
地球の浪漫を感じる木ですww


もちろん、葉っぱが茂ってる時も
この木はカッコイイのだけど

冬の立ち姿も
カッコいいのだ~~!!>▽<*

公園のまん中や
学校の校庭によく植えられてます。
街路樹にもなってたりするかな?
かなりでっかくなります。


ちなみに
メタセコイアの実

息子に
「ちっちゃいちょっとヘン!な松ぼっくり!!」
と言われている(笑


↑↑
どっかに写真があったと思うので
探しますね~~♪



さて、明日は
またひとつ季節の花を紹介する日です*
何の花にしようかな~~??

準備中です☆

ではまた^^/
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する