おはようございます^^ 本多るみです
梅の花が咲いて
ジョウビタキが飛んでます
メジロも歌ってますw
でも
梅にウグイスって・・・
見た事ないんだけど(爆
ぼけの花も咲いてます^-^*

この色!
日差しが強い中で撮っているので
明るめの色に写ってるけど
渋いダークレッド!でとってもキレイw

えっ? もうボケ??
と、たぶん北国の方は思うと思うのですが
こちら神奈川では
1~4月まで
入れ替わり立ち替わり咲きます
1~4月までずっと咲いてる??な木もあります(笑
それにしても
木瓜って漢字は分かる気がするんだけど
(木に瓜がくっついたみたいな実がなる)
なぜに「ぼけ」って読むんだろう??
誰か知りませんかーー???
「ぼけ」って読む由来・・・
ナゾです。
→こっちの「ナゾ」も解いてねw
ではまた^^/
梅の花が咲いて
ジョウビタキが飛んでます
メジロも歌ってますw
でも
梅にウグイスって・・・
見た事ないんだけど(爆
ぼけの花も咲いてます^-^*

この色!
日差しが強い中で撮っているので
明るめの色に写ってるけど
渋いダークレッド!でとってもキレイw

えっ? もうボケ??
と、たぶん北国の方は思うと思うのですが
こちら神奈川では
1~4月まで
入れ替わり立ち替わり咲きます
1~4月までずっと咲いてる??な木もあります(笑
それにしても
木瓜って漢字は分かる気がするんだけど
(木に瓜がくっついたみたいな実がなる)
なぜに「ぼけ」って読むんだろう??
誰か知りませんかーー???
「ぼけ」って読む由来・・・
ナゾです。
→こっちの「ナゾ」も解いてねw
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
大きなほととぎすを見つけました
-
冬の空とボケの花
-
冬のこの木が好きです
-