おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^ 本多るみです。

先日の、この穴を見つけた日のお散歩で

おっきなホトトギスの株を見つけました!

ビッグです。
ひと抱えあります

ほととぎすの大株

「ホトトギス」って?顔文字

9月末~10月頃に
こういう花が咲きます。↓↓

ホトトギスの花 鳥のホトトギスが由来


花屋さんでも切り花が出ます^^*
今年はここで紹介しようかな?


花後、まるごとポロっと落ちてしまう事が多く
タネはあまりたくさんつかないのですが・・・
ありました。 実がついてましたー!
珍しい?ホトトギスの実


あ、でも、
さすがに真冬なので
中のタネは、もうこぼれ落ちたあとみたい。

割れたホトトギスの実、もうタネはない

この、はじけた実の中からちっちゃいタネがこぼれていきます。


おー、それにしても
こんなところに
こんな大きい株があったとはビックリです。嬉しい
気付かなかった~~!!

今年の秋が楽しみだわ~~^^*


只今、明日の準備中☆
明日は何の花でしょう^m^

ではまた^^/
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する