おはようございます^^ 本多るみです。
今日は、うっすら雪が積もってました。
今は冷たい雨が降ってます。
神奈川は、今年積もらないのかな~??
さて、先日。
ポピーを
「長持ちしない」って紹介したんだけど
・・・あら??
なんか、今年寒いからかな??
今回飾ったポピー
かな~り、長持ちしました^-^
昨日サヨウナラしたんだけど
まる2週間 もちました~!!
びっくりです。
咲いてから散るまで4・5にちくらい持ったと思う。
つぼみが開くのもキレイにずれて・・・
そんなポピー
花びらがはらはら散った後の
「ケシ坊主」
アイスランドポピーの場合は、
コレ。↓↓

ここにまで「毛」が生えてて笑えるw
切り花だから、タネまではとれないけど
ここまで見るのも面白い^m^
ちなみに、春に雑草として生えてくる
「ながみひなげし」はこんな。
写真を発掘してみました。
去年の5月です↓↓

もっとほっそりした「ケシ坊主」で
毛は生えてません。
種類によっていろいろ違うね~♪
実はまだ、
ポピー最後の1本、花が開いてないのがあるの。
咲くかな??^-^*
楽しみです~ww
ではまた^^/
今日は、うっすら雪が積もってました。
今は冷たい雨が降ってます。
神奈川は、今年積もらないのかな~??
さて、先日。
ポピーを
「長持ちしない」って紹介したんだけど
・・・あら??
なんか、今年寒いからかな??
今回飾ったポピー
かな~り、長持ちしました^-^
昨日サヨウナラしたんだけど
まる2週間 もちました~!!
びっくりです。
咲いてから散るまで4・5にちくらい持ったと思う。
つぼみが開くのもキレイにずれて・・・
そんなポピー
花びらがはらはら散った後の
「ケシ坊主」
アイスランドポピーの場合は、
コレ。↓↓

ここにまで「毛」が生えてて笑えるw
切り花だから、タネまではとれないけど
ここまで見るのも面白い^m^
ちなみに、春に雑草として生えてくる
「ながみひなげし」はこんな。
写真を発掘してみました。
去年の5月です↓↓

もっとほっそりした「ケシ坊主」で
毛は生えてません。
種類によっていろいろ違うね~♪
実はまだ、
ポピー最後の1本、花が開いてないのがあるの。
咲くかな??^-^*
楽しみです~ww
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
春咲きグラジオラスってどんな花?
-
ネギ坊主ならぬ・・・ポピーの花後
-
ポピーの開花は羽化のよう^^
-