おはようございます^^
『おさんぽ花育ナビゲーター』本多るみです☆
さっき紹介した「プリムラ・ジュリアン」
他にもこんな風にいろんな色があります☆

*↑写真素材 http://www.photolibrary.jp/
↑↑あくまでも一例。
紫もあるし、深紅も赤紫もオレンジもグリーンも!
ホントにいろいろありますよん♪^m^
「プリムラ」っていうのが
「桜草」の仲間を意味します☆
お店で「プリムラ」って名前がついてる花を見かけたら
それはぜーーんぶ!
桜草の仲間で♪♪す
フフフ、ちょっとものしりになった気分 (・艸・*)
この間、「ウチの庭に咲いてきたよー^0^/」
ってお話したこの花も

「プリムローズ」って紹介したけど
正式名称は「プリムラ・ブルガリス」
って言います☆

↑この花がイギリスの「原種」。
ジュリアンはこの花から人の手で開発された種類です^-^*
日本の「原種」はコチラ↓↓

*↑写真素材 http://www.photolibrary.jp/
「日本サクラソウ」ですw
(花屋さんにはあまり出てきません)
これらはビデオで見てもらったように
「ミニサイズ」なんだけど
「ビッグサイズ」もあります☆
こんなのとか↓↓

*↑写真素材 http://www.photolibrary.jp/
これは「プリムラ・オブコニカ」
この写真だと良くわからないけど
ジュリアンの体積比10倍
サクラソウの体積比5倍くらいあります( ゚Д゚)
個人的には・・・
ちょっとコワイです ( ゚Д゚)ゴメン
他にもいっぱいいっぱい!
いろんな「プリムラ」がいるので
この季節、花屋さんの前を通ったら
いろんな「プリムラ」探ししてみるのも
面白い^m^ と思いま~す♪♪(*'-^)-☆
→あっ、育て方とかはこっちです
ではまた^^/
『おさんぽ花育ナビゲーター』本多るみです☆
さっき紹介した「プリムラ・ジュリアン」
他にもこんな風にいろんな色があります☆

*↑写真素材 http://www.photolibrary.jp/
↑↑あくまでも一例。
紫もあるし、深紅も赤紫もオレンジもグリーンも!
ホントにいろいろありますよん♪^m^
「プリムラ」っていうのが
「桜草」の仲間を意味します☆
お店で「プリムラ」って名前がついてる花を見かけたら
それはぜーーんぶ!
桜草の仲間で♪♪す
フフフ、ちょっとものしりになった気分 (・艸・*)
この間、「ウチの庭に咲いてきたよー^0^/」
ってお話したこの花も

「プリムローズ」って紹介したけど
正式名称は「プリムラ・ブルガリス」
って言います☆

↑この花がイギリスの「原種」。
ジュリアンはこの花から人の手で開発された種類です^-^*
日本の「原種」はコチラ↓↓

*↑写真素材 http://www.photolibrary.jp/
「日本サクラソウ」ですw
(花屋さんにはあまり出てきません)
これらはビデオで見てもらったように
「ミニサイズ」なんだけど
「ビッグサイズ」もあります☆
こんなのとか↓↓

*↑写真素材 http://www.photolibrary.jp/
これは「プリムラ・オブコニカ」
この写真だと良くわからないけど
ジュリアンの体積比10倍
サクラソウの体積比5倍くらいあります( ゚Д゚)
個人的には・・・
ちょっとコワイです ( ゚Д゚)ゴメン
他にもいっぱいいっぱい!
いろんな「プリムラ」がいるので
この季節、花屋さんの前を通ったら
いろんな「プリムラ」探ししてみるのも
面白い^m^ と思いま~す♪♪(*'-^)-☆
→あっ、育て方とかはこっちです
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
菜の花の仲間いろいろ
-
桜草の仲間ってこんなに色々!
-
椿・サザンカ比較特集♪
-