おはようございます、本多るみです。
昨日は結局、停電はありませんでしたが
今日午後~19時まで停電のようです。
19時に終わるなら、真っ暗な時間は30分くらいだから
懐中電灯でしのげるかな。
電気のない夕暮れを楽しむとしましょう♪
ようやく平常心を取り戻してきました。
まだまだ原発は心配ですが
結局は寄付以外にできることもないわけで。
こうしてUPするブログを見ている人というのは
無事で、日常生活に支障の出ていない方、ということなので
私が書ける範囲で
なるべく今まで通りに書いていこうと思います。

8日に降った雪の下のプリムローズ
昨日は(多分今日も)電車が全く動いていなかったので
パートナーもお休み。
保育ルームは営業してましたが息子はしばらく休むことにしました。
先生は歩いてきたとのこと・・・
ご苦労様です。頭が下がります。
気持ち良い晴天の中家族でおさんぽして感じたのは
それでも地球は回ってるし
生きものたちは生きてるんだってこと。
いつ、「今までの毎日」が壊れるかは分からないけど
その時が来ても後悔することのないよう
いつでも精一杯、100%で生きていようって
ひしひしと感じました。
がんばろう!

8日の朝 出かける前に雪の中を遊ぶ息子。
ではまた^^/
昨日は結局、停電はありませんでしたが
今日午後~19時まで停電のようです。
19時に終わるなら、真っ暗な時間は30分くらいだから
懐中電灯でしのげるかな。
電気のない夕暮れを楽しむとしましょう♪
ようやく平常心を取り戻してきました。
まだまだ原発は心配ですが
結局は寄付以外にできることもないわけで。
こうしてUPするブログを見ている人というのは
無事で、日常生活に支障の出ていない方、ということなので
私が書ける範囲で
なるべく今まで通りに書いていこうと思います。

8日に降った雪の下のプリムローズ
昨日は(多分今日も)電車が全く動いていなかったので
パートナーもお休み。
保育ルームは営業してましたが息子はしばらく休むことにしました。
先生は歩いてきたとのこと・・・
ご苦労様です。頭が下がります。
気持ち良い晴天の中家族でおさんぽして感じたのは
それでも地球は回ってるし
生きものたちは生きてるんだってこと。
いつ、「今までの毎日」が壊れるかは分からないけど
その時が来ても後悔することのないよう
いつでも精一杯、100%で生きていようって
ひしひしと感じました。
がんばろう!

8日の朝 出かける前に雪の中を遊ぶ息子。
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
今日はこの木がどうなったか
-
ようやく、平常心を取り戻してきました
-
今日から計画停電です
-