おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます♪
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです^^


メインのパソコンが壊れてから
もう6日になるんですが

・・・パートナーのノートパソコンと
私のモバイルノートと

あと2台もあるから
私はこう思ってました。

「バックアップさえ取っておけば大丈夫♪」


現実は。。。。


データがあっても
そのデータを読み込めるソフトがなければ使えないし


データがあっても
印刷しなきゃいけないものはプリンターと接続しなくてはならない



ところが!!


パートナーのパソコンにいろいろ必要な機器をつなげたら
翌日パートナーのパソコンも立ち上がらない・・・

仕方がないので最インストールを試したらできたので
またはじめから設定してふーっと一息ついたら

・・・また翌日立ち上がらない;;
また再インストールですかっっ!!T0T

昨日、今度は1つ1つつなげたり
ソフトをインストールするごとに電源を落としてみたら

どうやらプリンターとつなぐとダメになるようだToT

。。。

・・・・・

ホントは今日発送の会報誌とか

本と一緒に送るカードとか(数枚ならあるけど)

印刷できないいいい TOT
ひいいいいい


モバイルノートには、CD・DVD口がないので
CDロムを使ったインストールができない;




モニターも、冊子作ったり
カードや写真を加工するのには
・・・ノートじゃちっさいし
画面の色もちゃんと出ないし


・・・結局

超急ぎで

モニター と 外付けDVDドライブ を買いました。



・・・今日、届くはず。



・・・トラブル発生から1週間で
何とか落ち着くのか??

メインのパソコンはそもそも直るのか?? TnT


直らなかったら メインマシンも買い替え??


ああ、地震のときにも
「バックアップ取ってるから大丈夫♪」
って思ったけど

バックアップだけじゃ役に立たなかったですTnT


メールとブログだけ、の方は大丈夫だと思うけど
サイト作ったり
デザイン作ったり
印刷したり は
それだけじゃ使えないことを身をもって学びましたTnT


みなさんも
お気をつけ下さい~~~></



  *あ、→こちらはあと8冊になりました^^


ではまた^^/
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する