おはようございます^^ 本多るみです♪
それでは
「菖蒲と花菖蒲の違い」の続き・・・
子どもの日の節句(端午の節句)の
お花を飾っていきましょう★>▽<*
今回は、お節句なので!
「スーパーの束」を 2つ!!
使ったアレンジです^▽^*
花代は 398円×2=796円!!
お花屋さんで買ってきた場合は
1000~1200円相当くらいかと思いますが
1000円前後で
じゅうぶん「節句のお花」はできるんです! ^▽-<
束2つで、こんなのが簡単にできますよ~
お客さんが来ても良いくらいの見栄えにはなるでしょ?

いつも通り、ぱぱっと数分で飾れちゃいますから
もし、今まで
「難しいからとてもとても・・・」って思って
敬遠してたとしたら
今年はぜひ! 飾ってみてください^-^*
「家で季節を感じる飾りをする」って、
子どもにも
とってもいい影響を及ぼすんじゃないかと思ってます。
わたし自身、こうして
「後世に伝えたい!」という想いがあふれ出てくるくらい
子どもの頃の記憶がとっても光り輝いているから^^*
このアレンジのビデオは、YouTubeにUPしていないので
いつもとちょっと見方が変わりますが・・・
下の文字リンクか写真をクリックするとビデオ再生の画面になります☆
↓↓
→(ビデオ再生)子供の日の花菖蒲アレンジ

↑この画像をクリックするとビデオ再生します^^
こういうお花動画は、こちらで毎週、
お花のまめ知識と一緒に受け取れますよ~^^
スーパーとかの束売りコーナーのお花でも
こういう季節行事の時には
きちんと節句のお花を用意してくれている事が多いですので
賢く使っちゃいましょう~♪
大丈夫です、束の花でも、いいんです!
(買う時にお店やお花の質には注意してね)
日本の節句は、季節の花とともにあって
いつも、
「昔の人はすごいな~
なんて心が豊かなんだろう!」
と思うのです。
鯉のぼりを立てて、
新緑の上の青い空を泳ぐ鯉のぼりを
ミカンの花の香りを感じながら見つつ
柏もちやちまきを食べて
菖蒲湯に入って
花菖蒲を飾る・・・
なんて季節を楽しんでるんだろう!(´▽`*) って。
現代人はそこまで
この季節のすがすがしい空気を
普段楽しんでるかな~~??と思うと
なんかちょっと、もったいない気がしてきます。
ウチも、今日も鯉のぼりを出してw
まったりお茶呑みながら庭を眺めよう♪♪
あ、庭整理もしなくちゃ~(笑
ではまた^^/
それでは
「菖蒲と花菖蒲の違い」の続き・・・
子どもの日の節句(端午の節句)の
お花を飾っていきましょう★>▽<*
今回は、お節句なので!
「スーパーの束」を 2つ!!
使ったアレンジです^▽^*
花代は 398円×2=796円!!
お花屋さんで買ってきた場合は
1000~1200円相当くらいかと思いますが
1000円前後で
じゅうぶん「節句のお花」はできるんです! ^▽-<
束2つで、こんなのが簡単にできますよ~
お客さんが来ても良いくらいの見栄えにはなるでしょ?

いつも通り、ぱぱっと数分で飾れちゃいますから
もし、今まで
「難しいからとてもとても・・・」って思って
敬遠してたとしたら
今年はぜひ! 飾ってみてください^-^*
「家で季節を感じる飾りをする」って、
子どもにも
とってもいい影響を及ぼすんじゃないかと思ってます。
わたし自身、こうして
「後世に伝えたい!」という想いがあふれ出てくるくらい
子どもの頃の記憶がとっても光り輝いているから^^*
このアレンジのビデオは、YouTubeにUPしていないので
いつもとちょっと見方が変わりますが・・・
下の文字リンクか写真をクリックするとビデオ再生の画面になります☆
↓↓
→(ビデオ再生)子供の日の花菖蒲アレンジ

↑この画像をクリックするとビデオ再生します^^
こういうお花動画は、こちらで毎週、
お花のまめ知識と一緒に受け取れますよ~^^
スーパーとかの束売りコーナーのお花でも
こういう季節行事の時には
きちんと節句のお花を用意してくれている事が多いですので
賢く使っちゃいましょう~♪
大丈夫です、束の花でも、いいんです!
(買う時にお店やお花の質には注意してね)
日本の節句は、季節の花とともにあって
いつも、
「昔の人はすごいな~
なんて心が豊かなんだろう!」
と思うのです。
鯉のぼりを立てて、
新緑の上の青い空を泳ぐ鯉のぼりを
ミカンの花の香りを感じながら見つつ
柏もちやちまきを食べて
菖蒲湯に入って
花菖蒲を飾る・・・
なんて季節を楽しんでるんだろう!(´▽`*) って。
現代人はそこまで
この季節のすがすがしい空気を
普段楽しんでるかな~~??と思うと
なんかちょっと、もったいない気がしてきます。
ウチも、今日も鯉のぼりを出してw
まったりお茶呑みながら庭を眺めよう♪♪
あ、庭整理もしなくちゃ~(笑
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
ハロウィングッズも カボチャと一緒に花屋さんで売ってるよ
-
《動画》子どもの日の節句花飾り(花菖蒲)
-
菖蒲と花菖蒲の違い、知ってる?
-