おうち花マイスター*本多るみ
おはようございます^^
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪

今日は「子どもの日」ですね~♪♪
みなさんいかがお過ごしですか??


我が家も連休は、近場におでかけ。
今年は、鉄キチな息子のリクエストに答えて

蒸気機関車ツアー。
第1回が先日あったんですが
昨日は、第2回。

東京・世田谷公園に行ってきました~>▽<

息子のお目当てはコレ。↓↓

ミニSL 世田谷公園


なんと、今日はこの「くろすけ」というミニSLの50周年だそうで無料で乗れるそうな。
って、この時間には無料券はなくなってるだろうけど^^;


おっきい機関車も保存されてます。

世田谷公園の蒸気機関車


ここの機関車には、車掌さんが乗る
「緩急車」という車両がついてました。
珍しいそうなので、また写真を載せますね~^^


で、こっちがミニチュア版。
世田谷公園のミニSL くろすけ


ミニチュアだけど、本当に「蒸気機関車」として作られているそうで
このお休み中のミニD51も
回転台に乗ってます、カッコイイー!

数年前まではホントに蒸気で走っていたそうですが
今は電車になってました
ちょびっと悲しいTnT


展示されている大きな機関車D51のミニチュアの他に
昨日、私たちを乗せて走ってくれた 
「C57 57」 の2台がありました^-^

こいのぼりもたくさんで、楽しかったですよ~

帰りはローカル
『世田谷線』に乗って息子も満足のもよう♪


帰宅すると、玄関ドアノブに
ビニール袋がぶら下がっていました。

ん??
あの飛びだした葉っぱは・・・!

ショウブとタケノコのおすそわけ

ショウブとタケノコでした!!w(°0°)w

お向いのおじいちゃん・おばあちゃんが
畑で採れたものをおすそわけ下さったに違いありません。

しかも、タケノコ下ゆで済み TnT


さっそく菖蒲湯を沸かして
タケノコご飯にして頂きました♪

(まだまだあるけど)


こういうところが、今の街大好きですw


今日会ったら、息子とお礼を言おう~~~^^*


さて、今日もまたお出かけです。
ケータイ投稿設定をようやくさっきしたので
できたら途中から投稿できるかな??

あっ、木曜版メルマガは時間未定です。
出発前にかけるか?帰ってから夜かも~


ではまた^^/
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する