おはようございます^^
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
今日は神奈川は雨もようですが
久々に(=^▽^=)
庭のようすをお見せします~♪
(パソコンが壊れてた間の4月の写真ですが・・・)

いつも息子は
突発的に庭に出て遊びます。
↑冬の間の枯れた芝生を、
くまでで掻いてかき集めてくれてます(笑
「畑仕事!o(*^▽^*)o~♪」と嬉しそうです♪♪
畑じゃないけど・・・w
もちろん裸足です♪♪
子どもの足のためには「はだし」が一番!
そのために芝生にしたのもあります(=^▽^=)
庭の片隅に植えっぱなしの
原種系チューリップや

ムスカリがひょろひょろだけど(笑
咲いて、いかにも野の花風(笑

↑この葉っぱは プリムローズ の葉っぱです♪
いつのまにか勝手に生えてきた
きんぽうげ(ウマノアシガタ)

カワイイのでほったらかしてますが(笑
食べると毒なようなので
たまに花をかじる(笑)息子には
「この花をかじるとお腹が痛くなるからかじらないで」とお話(^_^;)
秋に植えた
宿根ネメシアも
冬の間休んでましたが
またもりもりに咲いてきました♪

花たちは、まさに
あっ!
という間に咲いて終わって行くので
年で1番その入れ替わりが激しい時期に
パソコンが壊れてて
もー
まだまだ写真があるけど
全部は出せそうにないです~~(>Π<)~
ではまた^^/
『おさんぽ花育ナビ』本多るみです♪
今日は神奈川は雨もようですが
久々に(=^▽^=)
庭のようすをお見せします~♪
(パソコンが壊れてた間の4月の写真ですが・・・)

いつも息子は
突発的に庭に出て遊びます。
↑冬の間の枯れた芝生を、
くまでで掻いてかき集めてくれてます(笑
「畑仕事!o(*^▽^*)o~♪」と嬉しそうです♪♪
畑じゃないけど・・・w
もちろん裸足です♪♪
子どもの足のためには「はだし」が一番!
そのために芝生にしたのもあります(=^▽^=)
庭の片隅に植えっぱなしの
原種系チューリップや

ムスカリがひょろひょろだけど(笑
咲いて、いかにも野の花風(笑

↑この葉っぱは プリムローズ の葉っぱです♪
いつのまにか勝手に生えてきた
きんぽうげ(ウマノアシガタ)

カワイイのでほったらかしてますが(笑
食べると毒なようなので
たまに花をかじる(笑)息子には
「この花をかじるとお腹が痛くなるからかじらないで」とお話(^_^;)
秋に植えた
宿根ネメシアも
冬の間休んでましたが
またもりもりに咲いてきました♪

花たちは、まさに
あっ!
という間に咲いて終わって行くので
年で1番その入れ替わりが激しい時期に
パソコンが壊れてて
もー
まだまだ写真があるけど
全部は出せそうにないです~~(>Π<)~
ではまた^^/
- 関連記事
-
-
今から『おしゃべり座談会』♪
-
4月の我が家のミニ庭で
-
息子が母の日にくれた花w
-